MIP改造2
2017/05/03
こたろうさんから写真のようなMIP用のパーツを頂戴したのでそれを取り付けます。 上がADFSパネル 下は左からクロック、ISFD、RMI ISFD・・・Integrated secondary flight display RMI・・・Radio Magnetic Indicator |
|||||||
まずクロックを取り付けました。 パネルの後ろにスペースがないので枠と文字板だけのダミーにしました。 文字板は写真を撮って印刷しました。 |
|||||||
次はISFDとRMIを取り付けようと思いますがパネルには大きな長方形の穴が明いていますのでそのままでは取り付けできません。 | |||||||
ISFDとRMI用のアダプターを作りました。 3Dプリンターで印刷しました。 |
|||||||
ISFDとRMI用のベゼルを取り付けました。 | |||||||
機長席のADFSパネルの穴を加工しました。 | |||||||
これは上記の加工をするのに使ったハンドニブラーです。 1mm厚さのアルミ板に任意形状の穴を開ける道具です。 中学生や高校生の頃、真空管アンプやアマチュア無線の無線機を作るのによく使いました。 久しぶり(なんと半世紀ぶり)にまたこの道具を使って懐かしかったです。 |
|||||||
取り付けました。 | |||||||
こちらは副操縦席用ADFSパネルの枠です。 3Dプリンターで印刷しました。 |
|||||||
取り付けました。 | |||||||
画面を表示しました。 一段と本物に近づきました。 |
|||||||
機長席正面 | |||||||
中央正面 | |||||||
副操縦席正面 | |||||||
機長席からのMIP全体の眺め | |||||||
副操縦席からのMIP全体の眺め | |||||||
パネルの後ろの木部を黒く塗りました。 たいへん引き締まりました。 |
|||||||
MI | 側面も黒く塗りました。 最初は刷毛で塗るつもりでかんに入った塗料と刷毛をエンチョーで1500円で買いました。 一晩寝たら気が変わりました。 カラースプレーの方が安いし塗装が楽と気づいたのです。 塗料と刷毛を返品してカラースプレーを探したのですが800円程して高かったのでエンチョーで買うのを止めました。 カインズで安く売っているのを知っていたのでカインズへ行って398円で買いました。 1かんは400mlで0.8〜1.4平方メートル塗れます。 ちょうど1本で塗れました。 |